【 吉野家HD 】 「おみやげ中止」で総会出席者が激減!

2014年5月22日に開かれた吉野家ホールディングス(HD)の株主総会に出席した株主が、前年の3分の1に激減した。
その理由が、株主総会のおみやげに配られていた、恒例の「牛丼お食事券」の配布を取りやめたから、といわれているのだ。「これくらいのお土産やめなくてもいいのに…」
吉野家HDの株主総会は2014年5月22日、東京・中野サンプラザで開かれた。同社の14年2月期連結決算は、最終利益で前期の赤字から6億9800万円の黒字を確保。業績回復を果たした。
ところが、この日集まった株主は約1000人。13年は会場に入りきれないほどの約3300人が集まったというから、激減といっていい。
さらに、会場の雰囲気は少しばかりピリピリしていたようで、株主総会に出席した、ある個人投資家はそのようすを「株主様は何故かご立腹のようでw」と、ブログで伝えている。
その原因を、「牛丼お食事券(2枚)」のおみやげが取りやめになったことにある、とみる向きは少なくないようだ。


吉野家HDで「お食事券」が毎年配られるようになったのは2004年から。「このときは米国でのBSE問題もあって、『豚丼お試し券』を配布しました。それ以前も、配布したことはあったようですが、毎年ということではなかったようです」という。
とはいえ、「牛丼お食事券」は個人投資家のあいだで評判だったようで、楽しみにしていた株主はショックを隠せない。
※記事全文は ⇒ http://news.infoseek.co.jp/article/20140530jcast20142206306
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



「今年よりお土産はありません」と赤字で記載されています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





・外為ジャパン 10800p(取引1LOTでOK)
・外為オンライン 8000p (取引3LOTでOK)
・アイネット証券 9450P (取引10万通貨でOK)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━